はるにれは、面倒くさいことが苦手。せっかくGIMPの使い方を習ったのに、「面倒だから」と、放置していました。でも、塾の仲間がきれいなヘッダー画像を作るのを見て、そろそろ私も
やろうかな、と思い立ちまして・・・^^;
画像編集・加工ソフト
画像を編集するには、編集・加工用のレタッチソフトを使います。以前は、高価で普通の主婦には手に入らなかったんですけど、最近では無料でも有料級のソフトがありますよね。資金がなくても使えるのは、ありがたいです。
GIMP
無料レタッチソフトで代表的なものは、GIMPです。はるにれも参加している塾で、GIMPの使い方を学んだんですけど、GIMPどうしても苦手。以前Photoshopで苦戦した嫌な思い出がありまして、「GIMPかぁ~↓」みたいな気分になっちゃうわけ。
でも、無料なのに高性能なので、これを使いこなせたら、他の人にヘッダーやバナーを作ってあげることで収入を得ることができたりするかもしれません。
GIMP使い」になれたら、夢は広がりますよね~
今からGIMP始めるなら、徹底的にマスターして損はないですよっ
今回は、PhotoScapeで
それで今回は応急処置として、フォトスケープを使いました。私がやりたい機能が全部入ってたからね。
グラデーションなどのフィルター機能も十分に使えました。
ただ、切り抜きは出来なかった~
次回作るときはGIMPで頑張ります。
こんにちは、ランキングからお邪魔しました。
私も、GINP苦手です。
ヘッダーが上手に作れる人うらやましいです。
応援しておきますね。
miikoさん
コメントありがとうございます。
今は忙しくて、なかなか画像のことまで
手が回らなくて・・・
1週間くらいどっぷりGIMP漬けで勉強したい気分です。